社会福祉法人わかめ社会福祉会(わかめこども園・かぐらこども園・第2かぐらこども園・すず風こども園・わかめ児童クラブ・さつきこども園・米須こども園・みずきこども園・宇栄原こども園・浦城こども園・中原こども園・兼原こども園)のご紹介です。 - 沖縄県那覇市

かぐらこども園(那覇市)

Home > かぐらこども園(那覇市)

かぐらこども園(那覇市)

平成29年4月より、「おろく保育園」から、「幼保連携型認定こども園 かぐらこども園」に移行しました。  19年度~20年度にかけて建て替えた園舎のコンセプトは「子どもの心と身体にやさしい保育園」「木の香りのする園舎」です。「子どもにこそ本物を」との考えから、なるべく合板は使用せず、腰壁は杉、床はひのき(下の捨て張りもベニヤでなく杉を使用)にしています。

 前園舎にあったデッキが、園庭と園舎を程よくつなぎ、空の色、雨や風など、自然を感じるとてもよい空間になっておりましたので、新園舎でもデッキを大きく取り、どのクラスからも利用できるようにしました。また、園庭はガジュマルの木陰で砂遊びや泥んこ遊びを楽しんだり、周りにある小さな花壇で作物や花を育てたりと、子ども達の大好きな場所です。午後からは園舎によって西日が遮られますので、夏でも涼しく遊ぶことができます。
 玄関、2階、3階ホールには、一部大きな丸太(杉)が立っています。これは子ども達が抱きついて、木のぬくもり・香り・感触を五感で感じられるようにとの思いを込めています。環境やアレルギーのお子さんにも配慮して、床や壁、デッキなど、木材に塗る塗料は自然素材の「オスモカラー」を使用しています。室内の色はアースカラーでシンプルにまとめ、目に優しい色合いにしてあります。

1階には0~2歳児の部屋があります。その理由は
   ①登降園時抱いていることが多いので、保護者の負担を考慮。
   ②避難の時に移動しやすい。
   ③すぐ園庭に出て遊ぶことができる。 などです。
2階には2歳~5歳児の部屋と厨房があります。厨房を2階にした理由は?
   ①食育(子ども達がいつでも台所を見学でき料理の臭いを感じることができる。
    厨房隣のランチルームでクッキングを行うので、連携が取りやすい。)
   ②衛生面(2階のほうが害虫の侵入が防げる。)などの理由によります。
 更に、3階には大きなホールと屋上があります。ホールは、毎日の体育遊びや園行事に使用するほか、雨の日でも遊べるので、大変役立っています。屋上は人工芝を敷いてありますので、赤ちゃんも安心して遊べますし、見晴らしもよくモノレールや飛行機もよく見られます。温水シャワーもついていますので、夏場にはプール遊びにも活躍しています。
 このように、ゆったり、広々とした環境の中で、子ども達はのびのびと充実した毎日を過ごしています。
事業・教育・保育目標
返事やあいさつができる元気な子
目あてに向かってがんばる子
友達や生き物に優しい子
事業・教育・保育方針
心豊かで自ら進んで
生活できる子の育成
心の力 学ぶ力 体の力の育成
利用時間
月曜日~土曜日 午前7:30~午後6:30
延長保育時間  午後6:30~午後7:30

事業・教育・保育内容
0~2歳児:毎日楽しくあそび、愛情たっぷりの保育
こども達の心を、愛で満たす時期
3~5歳児:教育の時期、きまりやしつけをみにつけます。
運動あそび 等を通して 強い心と体をつくる時期

その他の事業
○延長保育
○発達支援児保育



定員数
3号定員 0歳児 18人
     1歳児 30人
     2歳児 30人
2号定員 3歳児 30人 1号定員 5人
     4歳児 30人 1号定員 5人
     5歳児 30人 1号定員 5人
職員配置状況
43名(施設長・保育教諭・看護師・調理員
事務員・その他)
非常勤職員:太鼓講師・お作法講師
嘱託医師・栄養士

その他
○子育て応援day(毎週火曜日)

・安全監視カメラ設置
・電解水設置(酸性水・アルカリ水)
・警備システム(ALSOK沖縄)
・110番直通通報システム
・AED設置


施設の概要

施設名かぐらこども園(那覇市)
所在地〒901-0153 那覇市宇栄原3-15-46
連絡先電話:098-857-4033 FAX:098-857-2044